原子力損害賠償紛争解決センターへの申立等について
2015-11-30
2015年(平成27年)11月30日
報道機関 各位
原子力損害賠償紛争解決センターへの申立等について
ふくしま原発損害賠償弁護団
ふくしま原発損害賠償弁護団は、2011年(平成23年)11月30日に、福島県弁護士会各支部所属の弁護士が集まって、事業者、非事業者を問わず、被害にあった方々の完全賠償を実現するために設立された弁護団(現在の弁護士数は67名です)。
ふくしま原発損害賠償弁護団では、本日、原子力損害賠償紛争解決センター福島事務所へ和解仲介申立を1件行いました。
申立をしたのは、震災時、相双地区に居住していた1世帯2名です。事故により避難生活を余儀なくされ、生活費増加分、精神的損害等として計約2130万円を請求しています。
当弁護団は、今後も逐次、原子力損害賠償紛争解決センターへの申立をしていく予定です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
ふくしま原発損害賠償弁護団
共同代表 弁護士 岩 渕 敬
共同代表 弁護士 齊 藤 正 俊
事務局長 弁護士 渡 邊 真 也
弁護団電話 024-922-2974
←「原子力損害賠償紛争解決センターへの申立等について」前の記事へ 次の記事へ「原子力損害賠償紛争解決センターへの申立等について」→