原子力損害賠償紛争解決センターへの申立等について
2012-12-27
ふくしま原発損害賠償弁護団
ふくしま原発損害賠償弁護団は、2011年(平成23年)11月30日に、福島県弁護士会各支部所属の弁護士が集まって、事業者、非事業者を問わず、被害にあった方々の完全賠償を実現するために設立された弁護団(現在の弁護士数は54名です)。
ふくしま原発損害賠償弁護団では、本日、原子力損害賠償紛争解決センター福島事務所(郡山市方八町1-2-10郡中東口ビル2階)に1件の和解仲介申立を行いました。
申立をしたのは、個人の方が1世帯2名です。
震災関連死の認定を受けた遺族として慰謝料と、避難費用等を請求しています。請求額は、計約6821万円になります。
原発事故に関する震災関連死についての相談会を、平成25年1月27日に開催します。当弁護団ホームページに掲載しておりますのでご覧下さい。
当弁護団は、今後も逐次、原子力損害賠償紛争解決センターへの申立をしていく予定です。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
ふくしま原発損害賠償弁護団
共同代表 弁護士 岩 渕 敬
共同代表 弁護士 齊 藤 正 俊
事務局長 弁護士 渡 邊 真 也
弁護団電話 024-922-2974
←「善管注意義務 -なぜ東電の勝俣前会長は堂々としていたのか – PRESIDENT Online」前の記事へ 次の記事へ「18~24時」→